2022年05月28日

カラーが咲いた

カラーが一輪咲いた
影なので表に出してやりましょう!

サクランボの身を食べた後
葉っぱはまだまだ元気!
それにサツキと合わせて投入れた。

 IMG20220524090118_copy_450x600.jpg IMG20220524085556_copy_450x600.jpg

不細工だけど、私が良ければそれでいい!
流儀も何もわからないから(笑)


posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月27日

サツキ一輪

見えないところで咲いているサツキの花
大きな木の陰でひっそりと

表に出してあげましょう!!

  IMG20220524080347_copy_450x600.jpg  IMG20220524090407_copy_450x600.jpg  IMG20220524090342_copy_450x600.jpg

可愛い!可愛い!可愛い!(笑)
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月26日

朝の収穫

お日様が上られる頃の花壇への水遣りは
最高に幸せな時間です。

おはよう!
元気?
大きくなったね!
奇麗に咲いたね!

と声をかけながら・・・・

今朝はボリジが主役かな?(笑)
葉っぱと花がマッチしないような気がする。

 IMG20220522053525_BURST000_COVER_copy_450x600.jpg

そしてどんどんランナーを伸ばしていく苺さん
お口も楽しませてくれる、朝の収穫です。

  IMG20220523074856_copy_450x600.jpg

  
  


  
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月25日

バラが咲いた

 
 IMG20220517165152_copy_450x600.jpg

ピンクのバラが咲いた!!

ずーっと見ていると不思議です

何のために咲くんだろう?
誰のために咲くんだろう?

季節が来れば
誰の為でも何の為でもなく咲くのです

いや!丸の癒しの為に咲いてくれるのです(笑)

植物の力って偉大です!
posted by 丸 at 06:00| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月24日

片身のカサゴ

ずーっと前に貰ったカサゴ
冷凍庫に眠っていて出番を待っていた片身のカサゴ(笑)
それと自家製干しシイタケも貰ったのがある。

一緒に煮付けにした

干しシイタケとは思えないほど肉厚 ど・ん・こ
歯応えがありまるでお肉のような感触

 IMG20220517181309_copy_450x600.jpg

煮魚や焼き魚がスーパーの魚売り場にないため
久しぶりに煮魚を満喫した。

感謝
posted by 丸 at 06:00| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月23日

小さな野の花

ガクウツギ
ランニングに夢中の頃、
途中の山から一枝手折って帰り挿し木にしたもの
こんなに大きく成長してくれた
家の陰に植え、環境が良かったのかも

  IMG20220514094527_copy_450x600.jpg  IMG20220514094516_copy_450x600.jpg

小さな花が好き!
可愛くてたまらない

イキシア
針金のような細い茎にしっかりと花をつける
誰も見ないので切って飾ってみた
素敵ーーーーー(笑)

 IMG20220517155140_copy_450x600.jpg  IMG20220517155754_copy_450x600.jpg

アリウムも似た花でひっそりと咲いている
来年はいい所に植え替えよう!

  IMG20220517155352_copy_450x600.jpg

  


  
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月22日

食品貯蔵庫

花壇で草取りをしていても平気で近くに寄り
水鉢から何やらくわえたり
又何かを持ってくるしぐさを何回も繰り返すカラス君

何をしているんだろう?って見たら(@_@)
短くちょん切られた蛇の胴体
はたまた得体のしれない肉切れ

ヒツジグサ、コウホネの水鉢にこんなものが!
殿が捨てても捨てても持ってくる
カラス君の食品貯蔵庫になっているのか?

臭いし蠅は来るしたまらないので
カラス君の食品貯蔵庫封鎖だ!!!

  IMG20220516170638_copy_450x600.jpg  IMG20220516121353_copy_450x600.jpg

ネットを張ってみた
もう来ないだろう
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月21日

新玉ねぎ U

新玉ねぎ、美味しいうちにとあれこれ考える。

生ハムとマリネにしてみようとレシピ検索
ありました!菜の花も一緒にと
菜の花冷凍保存していた甲斐がありました(笑)

  IMG20220516190134_copy_450x600.jpg

  
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月20日

ピンクの花

コデマリが可愛くぽつぽつと咲きだした。
ピンクと白の可愛い絞りです。

  IMG20220514084541_copy_450x600.jpg

そしてシャクヤクが満開!

 IMG20220516170835_copy_450x600.jpg  IMG20220517154921_copy_450x600.jpg  IMG20220517154906_copy_450x600.jpg

ミニバラも!

 IMG20220517154954_copy_450x600.jpg  IMG20220517155024_BURST000_COVER_copy_450x600.jpg  IMG20220517154937_copy_450x600.jpg


そしてピンクの花、五葉松です!!

  IMG20220507173423_copy_450x600.jpg

初めて見て感動しました!
奇麗としか言いようがありません!

五葉松は我が家のものではありません、念のため申し添えます(笑)
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月19日

バイカウツギ

白くていい香りがするバイカウツギ
花も可愛くて高貴な感じがする
大好きな花の一つ

仏様にお供えすると、ホラいいでしょ!(笑)

  IMG20220513083747_copy_450x600.jpg  IMG20220513083738_BURST000_COVER_copy_450x600.jpg
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
広島ブログ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。