2022年10月16日

全て頂き物ですが

ハマチやスズキ
ホワイトソース
全て頂き物ですが💦

和洋折衷の料理です(笑)
折しもTVでスズキのしゃぶしゃぶをやっていた
正に食べようとしたとき
奇遇ですよね

  IMG20221009184212_copy_450x600.jpg  IMG20221009184227_copy_450x600.jpg  IMG20221009184342_copy_450x600.jpg

小さな森の居酒屋
今夜は¥5,000コースです、いかがですかとラインを送ったら
「これに中華があったら¥5,000握っていきます!」って
負けてないね〜 (笑)

美味しいものを食べながら
楽しいひと時でした  感謝 






posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月15日

味噌が焦げた!

鮭のチャンチャン焼き
簡単そうなので作ってみた

  IMG20221008171440_copy_450x600.jpg  IMG20221008175717_copy_450x600.jpg

オーブンで焼いたら味噌が焦げた
味みそをもう少し伸ばしたら良かったかな?

でも美味しく食べられた
これを手前味噌と言う(笑)

  IMG20221008182227_copy_450x600.jpg
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月14日

素材がいいから  V

貰ったさつま芋

  IMG20221008155044_copy_450x600.jpg

大学芋を作った、市販のタレで簡単に

  IMG20221008163525_copy_450x600.jpg  

油で揚げるだけ

  IMG20221008164227_copy_450x600.jpg  IMG20221008165032_copy_450x600.jpg

たれを混ぜたら出来上がり!

さぁ!召し上がれ!

  IMG20221008165403_BURST000_COVER_copy_450x600.jpg

さつま芋ご飯も

  IMG20221011085121_copy_450x600.jpg  IMG20221011122410_copy_450x600.jpg
 

素材がいいから何でも美味しいよ  感謝 

  
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月13日

素材がいいから  U

 IMG20221008155318_copy_450x600.jpg

サッと湯がいた間引き菜大根

ふりかけにしましょ!

ゴマ しょうがのみじん切り チリメン カツオ節
他に何を入れたかなぁ〜?

  IMG20221008162445_copy_450x600.jpg  IMG20221008161803_copy_450x600.jpg  IMG20221008161935_copy_450x600.jpg

そして熱々ご飯に!

  IMG20221010122513_copy_450x600.jpg

美味しいわ〜

素材がいいからね〜 ありがとね
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月12日

素材がいいから

頂いた秋の味覚
さつま芋に又又間引き菜大根

  IMG20221008155044_copy_450x600.jpg

間引き菜大根はやっぱり浅漬けにふりかけですよね〜

サッと湯がいて
今回は大根の方も大きくなっていたので一緒に
皮をむいたらこんなにきれい

  IMG20221008155318_copy_450x600.jpg

ザクザク短めに切って
色々なもので味付け

  IMG20221008160131_copy_450x600.jpg  IMG20221008160458_BURST000_COVER_copy_450x600.jpg

卓上漬物器に
一寸眠ってくださいねと冷蔵庫に入れる

  IMG20221008160626_copy_450x600.jpg

素材がいいからとっても美味しくできます

感謝 感謝 
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月11日

天ぷら以外には

四角豆
貰ったので貰った人の教えの通りてんぷらにしてみた

  IMG20220928210338_BURST000_COVER_copy_450x600.jpg  IMG20220928194500_copy_450x600.jpg

うん!いける!いける!
歯応えがあって美味しい

天ぷら以外にも
おひたしもいいそうだけどね(NHK朝ドラで言っていた)
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月07日

年を取るのもいい事だ U

朝ご飯色々なお漬物、これさえあれば(笑)

  IMG20220930065215_copy_450x600.jpg


年を取って浅漬けがいいなぁ〜
おつけものはいいなぁ〜って思う

先日も年を取っていい事もあるって書いたが
まだまだある

落ち込むほど嫌なことがあっても
一日寝て起きればそれほどでもない
物忘れのせいで悪い事も嫌なことも
すぐに薄らいでくる(笑)
 
そして何事もなかったように平然と生きてゆく・・・・

posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月05日

間引き菜の季節

大根の間引き菜を貰った

  IMG20220929072824_copy_450x600.jpg

まず湯がき

   IMG20220929083813_copy_450x600.jpg

半分は浅漬けにもう半分はふりかけに

  IMG20220929132113_copy_450x600.jpg  IMG20220929132011_copy_450x600.jpg

ご飯がすすみます

ありがとうね

  
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月29日

お刺身が残ったので

新鮮なカンパチの刺身
コリコリと噛み応えがよくとっても美味しかった

その刺身が食べきれなくて残りを漬けにしておいた
翌日のお昼ごはん
カンパチ丼を作ってみた

冷蔵庫の中にあるものでこれはいいなと思ったものを出し

  IMG20220924115726_copy_450x600.jpg

結構いけました!

  IMG20220924122340_copy_450x600.jpg  IMG20220924122307_copy_450x600.jpg

殿も珍しく完食
嬉しかった!

posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月26日

お気に入りの器 U

又今日もお気に入りの器使ってみた
今日は自分の手作り
イクラの醤油漬け

  IMG20220921191545_copy_450x600.jpg IMG20220921191643_copy_450x600.jpg

今度は何を入れてみようかな?
珍味って色々あるけど( ^ω^)・・・

茶わん蒸しもしてみたけど小さくて
ランチに添えてあるようなものになった

posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月25日

お気に入りの器

大大大好きで食器棚の見えるところにいつも置いている
蓋つきの器
小さいので珍味入れくらいにしかならない

  IMG20220919185003_copy_450x600.jpg

眺めていても始まらない
いつ使えなくなるかわからない身
精一杯使って楽しもう(笑)

  IMG20220919185016_copy_450x600.jpg

タコワサを入れてみた
一段と美味しさを感じたのは丸だけかな?

posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月24日

可愛いね❤

こんなに可愛いパプリカ
フルーツパプリカセニョリータって言うんですって!

 IMG20220912173508_copy_450x600.jpg

レシピ検索してみたがどれもめんどくさいのでので
一番簡単なゴマ油で炒めカツオ節を入れてみた
ちょっと物足りなかったので、長芋を入れてみたら
違う食感も出て格段美味しくなった

  IMG20220912173148_copy_450x600.jpg  IMG20220912185429_copy_450x600.jpg

posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月21日

やっぱり味噌汁が・・・

朝ごはん、我が家はご飯に味噌汁一辺倒
時々丸だけパン食にするが・・・

今朝は二人ともパン食にしてみた

  IMG20220918083354_copy_450x600.jpg

たまにはいいでしょ!美味しいね

やっぱり味噌汁がいいと返事が返って来た
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月10日

主婦にとって

毎日毎日
明けても暮れても
食事作りから解放されない主婦

その主婦にとって何がありがたいかと言われれば
すぐに口にできるものがとてもありがたい(笑)

手間暇かけて作られたものをそっくり頂く
これがホント!嬉しい

頂いたんですよ!カボチャスープ!

  IMG20220904184702_copy_450x600.jpg

なめらかで濃さもちょうどよく、優しい味でした
ごちそうさまでした。

    感謝
  
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月09日

秋ナス 続編

丸ごと焼いたナスを直接出すのもいいが
皮をむいて、生姜やネギやカツオ節を添えるのもまたいいもの

  IMG20220901192003_copy_450x600.jpg

ナスをレンチンして、すき焼きのたれ、酢、胡麻で和えたら
    (クックパッド様より)
簡単でうまみも出てなかなかのものでした

  IMG20220902185818_BURST000_COVER_copy_450x600.jpg

毎日、チンだけで食事ができればいいなぁ〜

この年ですもの
もう料理作りを卒業してもいいかなぁ〜
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月08日

ナス一本!!

秋ナスの美味しい季節
柔らかくて大きなナスを貰った

焼きナス、1本丸ごと焼いて・・・

  IMG20220904184613_copy_450x600.jpg

半分に切って素揚げにし、ネギ塩だれをかけた

  IMG20220831191425_copy_450x600.jpg

いずれにしても美味しいナス
作られた方に感謝です

  

 
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月06日

まぁ!辛かった事

秋ナスを頂いたので
簡単!美味しい!を検索してやってみた。

レシピにはとろけるチーズだけになっていたけど
ちりめんや桜エビまでのせてみた(笑)

  IMG20220830175408_copy_180x240.jpg

一口食べた殿
「塩辛いのぉ!」

本当に塩辛く・・・
よけいなことをしたばっかりに台無しになった。

  IMG20220830184824_copy_180x240.jpg

私は完食しましたけど・・・
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月01日

巻いたほうがいい

晩酌後
「ちょっとご飯をたべようかのぉ〜」って独り言のように言う殿

黙って立って、いつものようにのりむすびを作ろうとすると
「むすびより巻く方がええのぉ〜、具がまんべんに入るけんの。」
とのたまう

 IMG20220828194903_copy_180x240.jpg

黙って作りましたよ!細巻き

「ええ嫁じゃのぉ〜」って丸が言ってみた(笑)
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月29日

これも美味しいんよ!

キューリを乱切りに
サクサクサク

  IMG20220824120928_copy_180x240.jpg

生姜をすって、

 IMG20220824121308_copy_180x240.jpg

ごま油、鶏ガラスープ、ごま、塩、ニンニク、カツオ節
全て混ぜ混ぜ、冷蔵庫で冷やして召し上がれ〜

 IMG20220824121659_copy_180x240.jpg

今日も感謝、感謝のご飯が頂けます。
ありがとね
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月28日

これが美味しいんよ!

キューリとミョウガ
ザクザク切って

 IMG20220824141053_copy_180x240.jpg

ボールで少しの塩ともみもみ

 IMG20220824141453_copy_180x240.jpg

これだけ!
さっぱりしていて美味しいんよ!
やってみて〜

 IMG20220824183445_copy_180x240.jpg

キューリを絶え間なくいただく友に感謝
暑い中、労力をいとわずこんなに美味しいキューリを作られて・・・
美味しくいただきます。

 
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
広島ブログ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。