2013年03月15日

先生のおっしゃるとおりです!!

アネモネが咲き始めた。
春ですね〜ぴかぴか(新しい)

     resize4636.jpg   resize4635.jpg

HARU君も日課の電車にご挨拶、気持ちのいい季節になって楽しいね〜わーい(嬉しい顔)

                         DSC_0387.jpg




   続きを読む
posted by 丸 at 13:46| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月08日

お墨付き<(-o-)>

外は吹雪いています。雪
丁度新幹線が通った新幹線 700Aではないがわーい(嬉しい顔)
                     
                     resize4604.jpg


外は寒くて凍えそうだが家の中はほっこり心が温もりますよ〜揺れるハート
お雛様飾りました。
掛け軸も鬼さんからお雛様にバトンタッチ ハートたち(複数ハート)

       resize4602.jpg   resize4603.jpg





続きを読む
posted by 丸 at 10:51| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月07日

首をすくめて

寒さのせいか、今年のクリスマスローズは地際で咲いている。
首をすくめたように、一寸顔を出しすぐに咲かせている。

     resize4591.jpg    resize4592.jpg

人と同じように見える。
寒かったら首をすくめる。
痛かったら脚を引きずる。


続きを読む
posted by 丸 at 11:58| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月06日

癒される場所

今朝はなんと言う気持ちのいいお天気、
二月を感じさせない程のお日様がキラキラと・・・・・・晴れぴかぴか(新しい)るんるん
こんな日は窓を開け放ち外の空気を一杯部屋に取り込みます。

               resize4601.jpg

コタツに入って眺めているとほんわか癒される。

癒される場所と言えばもう一つ、私の体調管理にぴったりの整体院さん。

続きを読む
posted by 丸 at 15:52| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月08日

あけましておめでとうございます!

何やかやとやっているうちに、七草がすみもう8日となりました。

改めまして
本年もどうぞよろしくお願いします。


我が家の冬野菜の保存庫というか保存地です。
土の中が一番いいように思えます。
人参、大根、蕪、葱・・・・色々生えていたように生けました。
儀姉さんから頂いた野菜の中に人参がこんな形で鎮座していました。わーい(嬉しい顔)
助け合い寄り添いながら今年も殿と楽しく幸せに暮らせたらいいなと思います。

   mini_121229_1155.jpg   mini_121229_11380001.jpg




続きを読む
posted by 丸 at 11:39| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月18日

どこからとってきたん?

犬を連れた人二人に出会った今朝のラン。

一人目は道を開けられ先に行ったものの、すぐ後で
「っはっはっはーーあせあせ(飛び散る汗)」と犬の息ずかいがずっと聞えてきて・・・・・
「そんなに着いて走って来るなら道を開けないでよちっ(怒った顔)」と言いたかった。

二人目は放して散歩中
まとわり着いて来て立ち往生
「何にもしゃぁーせんよぉ〜」ってexclamation&question
こんな暗い中、放し飼いで散歩しないでよふらふら私犬は苦手なんだからバッド(下向き矢印)


続きを読む
posted by 丸 at 10:35| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月11日

キュッシュ キュッシュ

昨朝のランコース、外灯のある明るいブールバール沿い。
                 
                  resize4565.jpg
              
キュッシュキュッシュと新雪を踏んで走った。

外へ出ると「雪かぁ〜ふらふら」って走り出すことにためらいがある。
今日はゴミ出しもしなければならない日、ゴミ袋を抱えて雪の中へ踏み出した。

やがて手足も暖かくなり、雪の中にダイヤモンドが一杯ぴかぴか(新しい)るんるん
走ってよかったわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)を感じる時だ。



続きを読む
posted by 丸 at 09:55| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月06日

女心と・・・・

朝ランに出ようとした時、こりゃ降るかな?っていうくらいの空模様。曇り
やがてみぞれか雪か、はたまたあられか・・・・が降ってきた。
顔が痛いくらいたたかれたのであられだろうか?
暗くてわからない。ふらふら

帰り道は空に半月、明けの明星が光っている。ぴかぴか(新しい)

今は又雪が舞っている寒い日。

この冬1番の冷え込みを毎日更新している。

今日はその中でも、女心と秋の空って言うくらいめまぐるしく変わるお天気だ。
もう冬だけどあせあせ(飛び散る汗)




posted by 丸 at 15:58| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月03日

なんで〜?

最近霧の発生がすごいexclamation
今朝も霧の中、走ってきた。ダッシュ(走り出すさま)

前を行くお兄さん?若者?おじさん?(暗くてわからないふらふら

トロトロトロトロ・・・・・トロトロトロトロ・・・・・
ウォーキングに毛が生えたくらいの速さ。

私は懸命に走るダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

なのに・・・・越せないもうやだ〜(悲しい顔)

なんで〜exclamation&question    わーい(嬉しい顔)




続きを読む
posted by 丸 at 10:16| 広島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月28日

牧歌的

今のうちの周りの風景。
うちの続きの森の大きな木々は黄色く色付き青い空を背景にステキなんですよ〜ぴかぴか(新しい)

              resize4547.jpg




続きを読む
posted by 丸 at 10:35| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月16日

約束通り

霜が降りて寒い朝でしたね〜バッド(下向き矢印)

霜が融け水滴になって、サザンカやチェリーセージ、菊に・・・・・
その花たちに朝日が射していっそう愛おしくなる。

resize4531.jpg resize4532.jpg resize4533.jpg

朝ランの一環で毎年父母の命日に墓参りランを決行して何年になるだろうか?




続きを読む
posted by 丸 at 10:21| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月09日

まだ後遺症が・・・・・o( ̄^ ̄)oぐっ

しばらく走らないうちに さむっ exclamation くらっ三日月ってことになっている。

どうしても延ばせないお知らせを地域の仲間に配りながらの朝ラン 三日月ダッシュ(走り出すさま)
太腿とふくらはぎに鈍痛があるちっ(怒った顔)下関の後遺症が・・・あっあっ〜ふらふら

夏と違ってお庭拝見とかお花を見ながらと言う訳には行かない。
外灯を頼りに名前だけは間違えないように配って歩く。

一寸帰りが遅くなったが今朝の空と街、漆の木の紅葉、
勢力旺盛な厄介なセイタカアワダチソウ、こうしてみれば可愛いのに・・・・・(*^_^*)

resize4513.jpg resize4514.jpg resize4512.jpg




続きを読む
posted by 丸 at 15:24| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月26日

色々な表情

朝ランコースから一寸寄り道をし池を見に行く。
一昨日はもうもうと水面から霧が立ち込めそれが風に流され土手を横切っていた。霧
昨日は静かな水面、写った景色がなんとも言えない静寂な池のほとり。
色々な表情を見せてくれる池、これからは紅葉もステキだろうぴかぴか(新しい)

   mini_121024_0612.jpg   mini_121025_0617.jpg

それからおまけわーい(嬉しい顔)心臓が悪い人はチラッとだけ見てください。

                         mini_121025_06350002.jpg
               
カマキリさん、間抜けなカマキリさん、可愛そうなカマキリさん
以前書いたことが又昨日のランコース上であった。

             10%の確立

雄は腹だけになっていた。
って平気で書いていますが撮るの気持ちが悪かったちっ(怒った顔)

                 


posted by 丸 at 17:58| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月15日

どんぐりさん

10月中旬なのにまだ半袖Tシャツで朝ランしています。
おかしいね〜がく〜(落胆した顔)もう上着を着ていてもいいくらいなのに・・・・・・
温暖化exclamation&question

今朝は今年一番の霧の中を走った。霧
霧の中を抜け、山の上から見れば下界は雲海。曇り
やがて東の空がオレンジ色に染まる。晴れ

足元には可愛いどんぐりが転がったり、頭の上に落ちてきたりるんるんるんるん

mini_121015_06040001.jpg mini_121013_0604.jpg mini_121012_0641.jpg



そのどんぐりを足先で蹴り、一句浮かんだ。わーい(嬉しい顔)

     下り坂
       どんぐりさんと
         駆けくらべ

                    (負けたり勝ったり(^O^~)


posted by 丸 at 14:13| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月24日

のぼせも出来ますよ〜(-_~-)

コスモスの季節です〜ぴかぴか(新しい)
可愛いですね、あちこちに生けてみるんですがなかなかうまく生けられません。ふらふら

   resize4302.jpg   resize4303.jpg

それにあちこちに花粉が飛ぶんですよね〜(><;)


稲刈りが済み新米が出来ましたーexclamation×2
今朝は4時半から【とうすひき】をしてすんだのが5時半くらい。
とうすひきってわかりますか?
籾摺りのことですよ。わーい(嬉しい顔)

続きを読む
posted by 丸 at 16:48| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月21日

50回噛む

しばらく走らないでいたらなんと言う朝の気温の変わりよう。がく〜(落胆した顔)
半袖で出たら寒いくらい。ダッシュ(走り出すさま)

足元にこんなに可愛いきのこが、そして夜明け前の空、池には霧か靄か・・・立ち込める。

mini_120908_05450001.jpg mini_120920_0551.jpg mini_120920_0555.jpg

池からの霧が風に流され土手を横切る。
その中を突っ切って走ってみた。ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)わーい(嬉しい顔)
顔にかすかなシャワーを感じる。
もっと早く走られればもっと霧を感じられることだろう。ぴかぴか(新しい)


続きを読む
posted by 丸 at 11:44| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月10日

近いんですかぁ〜?

残暑の厳しい中、ムクゲだけは元気だパンチ

resize4257.jpg resize4258.jpg resize4259.jpg


朝ランをするのは忙しかったり、昼間は暑かったりだが
走る姿を近所の人に見られたくない為が大いにある。

続きを読む
posted by 丸 at 09:50| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月05日

ユックリユックリ

今朝の空と朝ランの収穫
コヒルガオか?と思うのだが・・・白やピンクは見かけるがこの鮮やかな青は・・・・?
あぜ道や道端によく見かけるのだが。
それとタカサゴユリの五つ子ちゃん(^ー^)

resize4254.jpg resize4255.jpg resize4256.jpg


この体の不調ちっ(怒った顔)どうしてくれるexclamation&question
と言うわけで昨日は近所の内科医にお世話になりました。



続きを読む
posted by 丸 at 11:09| 広島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月28日

ウルトラマラソンの練習と思えど・・・・・

ヒツジグサが咲きベゴニアも少し元気に、ブーゲンビリアも2度目の開花

resize4238.jpg resize4240.jpg resize4239.jpg


先日の土曜日、日曜日と草刈その他外の仕事に精を出した。わーい(嬉しい顔)



続きを読む
posted by 丸 at 11:46| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月09日

なになになに・・・?

スイチョウカ こぼれ種から、より小さいのが咲いた。
これも可愛くていいなぁ。
                resize4217.jpg

センリョウの花  resize4218.jpg 
                  こんな花なんですね〜、まだ実もしっかりついていますが。




暑い夏が来ると朝ランの距離も練習日もぐんぐんと下がり、太陽が昇るのと反比例バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)




続きを読む
posted by 丸 at 10:27| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
広島ブログ