2015年01月14日

初打ちには行ったけど・・・・


清々しい陽光が降り注いでいる朝
シャクナゲの蕾が大きく膨らみ
リュウノヒゲが青い実を沢山つけた
サザンカが微笑んでいるよう

resize0511.jpg resize0512.jpg resize0510.jpg


そんな気持ちのいい朝なのに・・・・・




続きを読む
posted by 丸 at 10:54| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月10日

掛ると早いよー (≡^∇^≡)ニャハハ

正月休みも終わる頃、天気の良さにつられ
ふらーっと海を見てきた。

みかんの木越の海
霞のかかった水面だけどキラキラ波が輝いて・・・・
車窓よりカキいかだを望む。

resize0507.jpg resize0508.jpg resize0509.jpg




2日の雪の降る寒い日は、みんなそろって氏神様へ初詣。


続きを読む
posted by 丸 at 17:00| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月25日

ブドウ糖 2個 キャンディー1個

冬至が過ぎだんだん夜明けが早くなるだろうと期待する。

加齢のせいか寒くても起きるのがさほど辛くはない。
起きだしにまず自家製薬草茶を1杯
そしてブドウ糖 2個
スポーツ飴 1個を口に入れ家を飛び出す。

                  resize0498.jpg

が、まだまだ外は真っ暗。
お星さまがキラキラ輝いて、月夜もあれば
雪雲に覆われ暗い暗い朝もある。
その元を懐中電灯に反射材の付いたタスキを掛け ┌(;・_・)┘トコトコ

寒くなってだんだん人と出会わなくなる。
今朝は一人だけあいさつを交わす。
その方は新聞配達員さん。

ランニング中の人にはホント出会わなくなった。

こんなに気持ちの良い中を走られるのにもったいない exclamation×2
って思うのは物好きなマルだけ exclamation&question わーい(嬉しい顔)


posted by 丸 at 16:39| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月17日

新聞泥棒見ました。w(゚o゚)w

大雪ですexclamation×2
身動きできません ふらふら

resize0488.jpg resize0490.jpg resize0489.jpg


雪とは関係ない話ですが
先週の古新聞回収日、見たんです!新聞泥棒!

朝ラン・・・まだ暗いんです。
5時30分頃、私を抜いて行った軽車両
ゴミステーションに止まっていた。
しばらく止まって、過ぎ去った後にステーションの中は空っぽ (ノ゚ο゚)ノ

1周目に見た時は確かに古新聞はあったんです。
あ〜今日は新聞回収日か〜って思って通ったんですよ〜。

これってどうなんでしょう?
やっぱり犯罪ですよね〜。
古新聞は市の財源になっているんではないんでしょうかね〜。
posted by 丸 at 11:43| 広島 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月13日

無理しちゃダメじゃ!

ホームドクターのF先生
昨日いつもの薬をもらいに行った。
ついでにインフルエンザの予防注射もしてもらった。
どっちがついでかわからないが・・・・わーい(嬉しい顔)

開口一番
「もう走るのは止めたか?」っていつもこう聞かれる。

「ちょっとだけ再開した、1年休んだけど・・・・」って答えたら
「はぁー無理しちゃダメじゃ(`ε´)」

続きを読む
posted by 丸 at 06:18| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月01日

12月ですね〜

りんごの季節、長野県の友人から毎年送られてくるりんご。
今年もいい香りと共に送られてきた。
まだ走っておいでなのかなぁ〜?

                      resize0466.jpg

Mさ〜ん!お元気で走っておいでですか?
スイスのお孫さんに会いに行かれるとか・・・お気を付けて〜 ハートたち(複数ハート)

丸は雨の合間をぬって今朝走りました。
真っ暗な中だけど、明るくなればこんなんです〜 わーい(嬉しい顔)

カサコソカサコソ・・・落ち葉を踏みしめ・・・

       resize0467.jpg  resize0468.jpg

月が替わる度に思うこと。
規則正しい生活をしよう!
走る日をなるべく多く持とう!

今年の最後の月です!
肝に銘じてパンチ

              
       
posted by 丸 at 10:02| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月21日

スロージョグの力

庭の片隅でけなげに咲く  ボリジ        ビナンカズラ   ど忘れ!なんだったけ?

resize0456.jpg resize0455.jpg resize0454.jpg


福岡大学教授の田中先生著作  『スロージョグの力』読みましたけど・・・・・

続きを読む
posted by 丸 at 11:59| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月24日

住職さんに

霧が深い中、とぼとぼと走った朝ラン (^^)
三日坊主にならないで割と続く。わーい(嬉しい顔)

ゆっくりがいいのかなぁ〜 ...?^^);

霧の影響で幻想的な光景を目にした。

坂の上の信号機
信号機自体は見えないが霧が光を反射してくれた。

緑、黄、赤と 光が周囲を飾ってくれた。
ゆっくり楽しんでしまった。σ(゚・゚*)

 続きを読む
posted by 丸 at 17:22| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月21日

理由はいろいろ

村祭りが盛んにあちこちで開催されている。
ここの地域でも子供神輿が昨年から復活し笛の音や太鼓の音に心踊らされる。
秋らしい雰囲気でしょ!

HARU君も参加した。
しかしやる気がないね〜 (´ρ`)
最後尾をトロトロ・・・・

resize0386.jpg resize0385.jpg resize0387.jpg

神楽もありました!
安芸太田町から・・って言えば
しわいマラソンを思い出したのは丸だけだっただろうなぁ〜 ((^┰^))ゞ テヘヘ
笛や太鼓も素敵です ハートたち(複数ハート) お顔も・・・・ 揺れるハート

resize0390.jpg resize0388.jpg resize0389.jpg








続きを読む
posted by 丸 at 11:22| 広島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月17日

再開しました・・・とまでは?

秋色・・・続き

ホトトギス     飾り用カボチャとノコンギク       パンダセージとネコジャラシ

resize0382.jpg resize0383.jpg resize0384.jpg

野の花は外でも生けても可愛い ハートたち(複数ハート)


続きを読む
posted by 丸 at 11:42| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月04日

三日坊主にならないために(=^▽^=)

今朝はお出かけする為に走るまいかと思案しつつ・・・・
今日走らなかったら三日坊主となるような気がして、ちょっとだけ走ってきた。

ハギやアザミ、ススキも風に揺れて迎えてくれた。

mini_131003_06330001.jpg mini_131003_0633.jpg mini_131003_0613.jpg




続きを読む
posted by 丸 at 20:19| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月02日

元気を取り戻したような(^-^)g"

カトレアが3輪、先日月下美人が10輪咲いた。
残念ながら満開時はグッスリ 眠い(睡眠) 夕ご飯の時は「見なくちゃね(*^_^*)」なんて話しながら食べたのに たらーっ(汗)
きれいに忘れていたがく〜(落胆した顔)
これは「咲きますよハートたち(複数ハート)」って月下美人が訴えていた時の写真。

              resize4971.jpg   resize4970.jpg

   続きを読む
posted by 丸 at 10:21| 広島 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月01日

7ヶ月ぶりの・・・・・

カタバミ        タマスダレ        トレニア
じっと眺めていて・・・・・カワイイハートたち(複数ハート)るんるん

resize4968.jpg resize4969.jpg resize4967.jpg

続きを読む
posted by 丸 at 16:40| 広島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月06日

朝の2時間

原爆投下から68年、その年に生まれた人も68歳。
月日の経つのはなんと早いこと!

式典での広島市長のスピーチ、忘れ去られようとしている過去を
忘れちゃいけないよ!!って強く教えられた。

8月6日に思うこと・・・

↑ で思いと、父の生き方は書いたつもり・・・・
なのでその上に成り立つ今の幸せに感謝しつつ今日のなんでもない出来事を綴ってみよう。
なんでもないことが何よりも幸せってことが理解できる。


朝ランしなくなって半年、朝の2時間がこんなにあったとはがく〜(落胆した顔)


味噌汁にタップリのニラを入れるのにはまっている。
ニラもニンニクも臭いで敬遠していた丸はどこに行ったのでしょう!!



続きを読む
posted by 丸 at 10:22| 広島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月27日

外は見ないといいながら

キッチンではいている藁ぞうり?布ぞうり?
姉の所から強制的に貰ってきたわーい(嬉しい顔)

なかなか履き心地がいいハートたち(複数ハート)   resize4887.jpg


最近夜明けが遅くなった。
4時半・・・・薄暗い。

                    続きを読む
posted by 丸 at 17:54| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月25日

気持ちは・・・・・

シレネが岩陰からスクット伸び可愛い花を沢山つけてくれた。
岩をバックに似合います。
そして消えたかな?と思っていたブルンネラ、年々小さくなって・・・
消えてしまうのかなぁ〜もうやだ〜(悲しい顔)

resize4700.jpg resize4699.jpg resize4698.jpg


最近2時間おきくらいに目が覚める。ふらふら



続きを読む
posted by 丸 at 10:19| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月18日

宙ぶらりん

紅い花   ベニマンサク  チューリップ  シレネ?・・・・(たぶんわーい(嬉しい顔)

resize4688.jpg resize4686.jpg resize4687.jpg




続きを読む
posted by 丸 at 13:17| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月12日

堪えます・・・・U

ジンチョウゲ   いい香りが漂っている。

      resize4679.jpg    resize4680.jpg 

 続きを読む
posted by 丸 at 19:59| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月11日

堪えます (>_<。。)

黄色いミツマタ、トサミズキ 紅いボケが咲く・・・・・・・

resize4678.jpg resize4676.jpg resize4677.jpg





続きを読む
posted by 丸 at 11:56| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月20日

メタボ一直線

咲きましたexclamation×2ケイオウサクラ
今年は早いのか?遅いのか?・・・・・わからないわーい(嬉しい顔)

昨日お雛様から一気にこいのぼりと書いが
こんな可愛いこいのぼりも本日飾りました〜るんるん (兄嫁のお手製)

そしてケイオウサクラと共に今庭に咲いている花を投げ入れた、
グジャグジャだがそこは庭の花ということで・・・・・
小さな枝も捨てられないもうやだ〜(悲しい顔)トイレに無理やりハートたち(複数ハート)

resize4643.jpg resize4642.jpg resize4644.jpg

外はしとしと春雨か・・・・・
もうそこまで春が・・・・・ウグイスも雨の中鳴いている。





続きを読む
posted by 丸 at 15:40| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
広島ブログ