2022年06月18日

化粧水作ります

ドクダミの花を摘んだ
可愛くて素朴で香りも大好きです

  IMG20220608102339_BURST000_COVER_copy_450x600.jpg  IMG20220608160657_copy_450x600.jpg  IMG20220608160529_copy_450x600.jpg

化粧水作ります〜


posted by 丸 at 06:00| 広島 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
葉っぱはお茶に、お花は化粧水、すごい!
田舎ではたくさん咲いてますが、ほったらかし。
どうやって作るのか知りたいです!
Posted by minto at 2022年06月18日 06:16
mint様
ありがとうございます

私のやり方は作り方なんてありません(笑)

お茶は刻んで干すだけ
スギナやビワやカキの葉ヨモギも同等に干すだけ
ブレンドして使います

化粧水も単純に刻んで瓶に入れ(干しません)
焼酎(甲類)25度から30度をどくどくと注いで
3か月くらい待つと出来上がり
アロエ酒とドクダミ酒とグリセリンを適当に混ぜて
ぺちゃぺちゃ塗ります
惜しげもなく使えますよ〜(笑)
Posted by 丸 at 2022年06月18日 11:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
広島ブログ