2020年07月28日

ナツズイセン

スーッとツボミが出てきて、パッと咲く。
あぜ道でもよく見かける。

別名「ハダカユリ」笑ってしまいますが

花期に葉がないことから、俗にハダカユリとも呼ばれる。
って書いてあった。
なるほどね〜haha-icon-ani.gif


  resize2273.jpg  P_20200723_120314_copy_360x480.jpg  P_20200723_120306_copy_360x480.jpg


posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ハダカユリ
ほんと、笑っちゃいますね(^^)

花の名前って面白いですね!
花言葉も!

でも、なかなか名前覚えられません。
最近は覚える気も無くなってますよ~~~(^^)
Posted by 苺ばばろあ at 2020年07月28日 10:59
苺ばばろあ様

花の名前も、人の名前も、物の名前も
あれそれ!なが付く、つが付くとか
顔はわかる、名前が出ない
これなんだったっけ?
あれよ!それよ!
うん、それぞれで用事が足りてます(笑)
Posted by 丸 at 2020年07月30日 17:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

広島ブログ