2018年11月12日

天色(あまいろ)

先の日曜日、再度比婆山連邦へ登った。
相変らず山はきれいな姿で迎えてくれた。
さぁ!登ろう!今から登る牛曳山を見上げる。
                県民の森駐車場より

   resize2100.jpg

登山口までの沿道の木も真っ赤!

   resize2101.jpg


少し上り掛けたところで、白樺林ともみじのコントラスト!
スゴイね〜他に言葉がない!
その中を歩いて行く幸せ💓

   resize2102.jpg   resize2103.jpg


こんな山並みを見ながら毛無山でお昼ごはん。

   resize2104.jpg   resize2105.jpg


その時、姉が教えてくれた。
「青い空だね〜!こんな澄んだ青色の事をあまいろって言うんだよ。」って
「夏の濃い青色は紺碧、春の薄い色は水色。」なんだって

幸せなひと時がゆっくり過ぎていく。

これで2日間かけて比婆山連邦、すべて征服した。
       


疑う訳ではないがネットで調べたら以下のように・・・(ウェザーニュースより)

【紺碧(こんぺき)】
紺碧とは、日差しの強い、真夏の青空のような、深く濃い青色のこと。

【天色(あまいろ)】
天色とは、晴天の澄んだ空のような鮮やかな青色のこと。

【空色(そらいろ)】
空色とは、昼間の晴れた空を思わせる紫みの薄い明るい青色のこと。
posted by 丸 at 09:31| 広島 ☁| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本当にきれいな紅葉&亜麻色いえいえ天色(^^)
天色・・・素敵な言葉ですね
お天気に恵まれて・・・お二人で寝っ転がって
良い時間を過ごされましたね~~
そして、紅葉のおすそ分けありがとう(^^)(^^)
Posted by 苺ばばろあ at 2018年11月12日 10:53
苺ばばろあ様

ありがとうございます。
性格はきつい姉ですが
私には頼りになる姉です。
こうして過ごす時間、両親に感謝です。

紅葉見ていただきありがとうございます。
Posted by 丸 at 2018年11月13日 21:53
丸様

比婆山連邦がどこであるかから調べないと分からない
オンチであります。
姉妹で山登りが出来るなんて・・・
素敵ですね〜
今回も素晴らしい山に案内していただいてありがとうございます。
美しい紅葉が目に焼き付きました(*_*)
Posted by masaba at 2018年11月17日 22:02
masaba様

私も方向音痴です。
笑うくらいひどいもんです。(笑)

甥坊君が連れて行ってくれなかったら
婆二人不安です。
甥坊君に感謝あるのみです。
Posted by 丸 at 2018年11月18日 21:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

広島ブログ