ここの地域でも子供神輿が昨年から復活し笛の音や太鼓の音に心踊らされる。
秋らしい雰囲気でしょ!
HARU君も参加した。
しかしやる気がないね〜 (´ρ`)
最後尾をトロトロ・・・・



神楽もありました!
安芸太田町から・・って言えば
しわいマラソンを思い出したのは丸だけだっただろうなぁ〜 ((^┰^))ゞ テヘヘ
笛や太鼓も素敵です





ジョグ再開から5日目、本当にゆっくりだけど何とか走られる。
昨日は千代田までゴルフに行ったし今朝は休もうかな?って思いがチラリ ・・

イヤ!3日坊主になってはいけない!と自分に言い聞かせ出発!
今朝は家を出て帰り着くまで走り続けられた。

徐々に以前のペースを取り戻そうと思う。
いったんあきらめていたのに、どうして再開したのか考えてみた。
何がそうさせたのか?
友人が私の走歴を人に語ってくれる時
嬉しいけど現在走っていないのにって変な気分になる。
気持ちの隅に又走ってみたいという思いが残っていたのか。
秋になり清々しい朝の霧の中を走ってみたいのか。
整体の先生が
「走らなくなって、少し太りましたね。」って ( ̄□ ̄;)!!
この言葉が1番だったかな

いろいろ言ってもやっぱり走るのが好きなんだ

って結論に達した。