2013年08月06日

朝の2時間

原爆投下から68年、その年に生まれた人も68歳。
月日の経つのはなんと早いこと!

式典での広島市長のスピーチ、忘れ去られようとしている過去を
忘れちゃいけないよ!!って強く教えられた。

8月6日に思うこと・・・

↑ で思いと、父の生き方は書いたつもり・・・・
なのでその上に成り立つ今の幸せに感謝しつつ今日のなんでもない出来事を綴ってみよう。
なんでもないことが何よりも幸せってことが理解できる。


朝ランしなくなって半年、朝の2時間がこんなにあったとはがく〜(落胆した顔)


味噌汁にタップリのニラを入れるのにはまっている。
ニラもニンニクも臭いで敬遠していた丸はどこに行ったのでしょう!!





庭の先からニラを摘んで味噌汁に
朝取れ茄子(頂き物)にこれも庭先の茗荷を刻み塩もみに
トマト(頂き物)は湯むきをし食べやすくキューリとタマネギでサラダに
オクラ(頂き物)は刻んで山芋と混ぜ

こんなに新鮮な野菜タップリの朝食
近所の皆さんと友人と田舎ゆえの産物
お陰様ですハートたち(複数ハート)

そして2時間の空白がこのように朝食を豊かにしてくれた。
走っていたらイソイソと時間に追われ手抜きの朝食にしていた。ちっ(怒った顔)

仏壇に庭の菊を手折ってあげ残った枝葉はこんなに resize4901.jpg

トイレにネコジャラシ 可愛いぴかぴか(新しい) resize4903.jpg

玄関にマリーゴールド resize4902.jpg

ぜーんぶ済んで風通しのいいところで寝っ転がって見た夏の空 resize4900.jpg

今日も暑くなりそうexclamation×2晴れ


気分は上々なのだがわーい(嬉しい顔)・・・・・体が今一つ軽くならず、膝もね〜ふらふら
このまま風に吹かれて眠ってしまいたいなぁ〜眠い(睡眠)

まっ!物は考えよう!
走らないから出来た朝の2時間、今はこの時を大事にしようグッド(上向き矢印)るんるん


                        
posted by 丸 at 10:22| 広島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン(練習) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
広島ブログ