2021年03月24日

桃源郷って言うけどね・・・

澄み切った青空
太陽の光
美味しい空気
吹き抜ける爽やかな風
小鳥の鳴き声
可憐な野の花

今の季節、正に桃源郷の様子そのもの。

桃源郷って言ってもね〜
石を貼ってみたり、草取りは勿論、庭に造作をしたりね・・・
終わったものは片付ける。
ずっとその繰り返し。
これを維持しなければ桃源郷ではなくなるよネ。


  P_20210317_083724_copy_260x346.jpg  P_20210317_083558_copy_260x346.jpg  P_20210317_083415_copy_260x346_1.jpg


私が「ここは桃源郷」と言うけどね〜
高齢者になると、しんどいなぁって思うこともあるんですよ〜。

それが楽しみでもあるんですがね〜(笑)


posted by 丸 at 06:00| 広島 ☔| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月23日

野菜って有難いね。

自然にできたわけじゃぁないけど・・・・
とれとれ野菜が食べられるって有難いね。

  P_20210320_172247_copy_260x346.jpg

肉厚の椎茸、
オリーブ油とバターで焼き、酒で蒸し
焼き上がりに醤油を少したらしたらステーキの出来上がり!   

  P_20210320_174457_copy_260x346.jpg

夕食内容は野菜たっぷり、体にいいものばかり

  P_20210320_185307_copy_260x346.jpg

有難く、美味しく、感謝していただきます。
 



posted by 丸 at 06:00| 広島 ☔| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月22日

氷の妖精

プスキニア

想像していたのと全く違う可憐な花。
植えっぱなしでいいと言うけど
すぐに無くなりそうな・・・

氷の妖精とはよく言ったものだ。

   P_20210319_152921_copy_260x346.jpg

posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月21日

椿

遠く遠く伊豆大島から送ってもらった椿の苗。
何年になるだろうか?
こんな花を沢山つけてくれるようになった。

見てもらいたいな!
伊豆大島のタクシードライバーさん。
お元気でいらっしゃるだろうか?

   P_20210318_120659_copy_260x346.jpg

posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月20日

ピンク

アフリカユキノシタ

  P_20210319_153230_copy_260x346.jpg

私のようなボケ!

  P_20210319_153138_copy_260x346.jpg


ヒメコブシ

  P_20210315_153453_copy_260x346.jpg  P_20210315_153427_copy_260x346.jpg

ピンクピンクです。
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月19日

私ように

殿は酒類をまとめ買い、箱買いをする。
遠く離れた友人が経営する酒屋に行くためである。

先日は、「丸用に買って来た!」ってこの梅酒。

  P_20210314_203806_copy_260x346.jpg

一升瓶だなんて!
丸はよほどの酒飲みのようじゃん。💦
甘くてスッキリ、灰汁が無いようで美味しい。

そして肴は菜の花の辛子醤油和え。

   P_20210314_100640_copy_260x346.jpg

甘い梅酒に、辛子の効いた菜の花!
たまりませんね〜(笑) 
posted by 丸 at 16:22| 広島 ☀| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月18日

さくらが咲いた!

と言っても早咲の啓翁桜
小さめの花が可愛い。

  P_20210317_083821_copy_260x346.jpg  P_20210315_075347_copy_260x346.jpg  P_20210315_082421_copy_260x346.jpg

posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月17日

やっぱり

朝食べない殿に手を焼き色々やってみたけど
やっぱり以前のホカホカご飯に味噌汁がいいらしい。

今日は一寸いい彩って自分で思っただけ💦

  P_20210313_072139_copy_260x346.jpg  P_20210313_073754_copy_260x346.jpg

  
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月16日

ずるいよ〜

本気で怒った💢
殿の事を心配した上での事❗
人の心配をよそにあまりに殿の無神経さ❗
腹が立ちまくった❗

そんな日の夕食後
カウンター上に自分の食器を片付け
「明日の朝の準備をしといた。」って食卓に。

  P_20210313_200518_copy_260x346.jpg


こんなことをしてくれると私の胸がチクッと痛む。
作り笑いでもするよネ〜
殿はずるい!!


  
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月15日

つくし・・・春ですね。

袴を取って丁寧に洗い
お湯でサッと湯がいて
水で洗う。

そしてゴマ油で炒め、甘めに味付け。

殿が「美味しいの!」って言ってくれた。😍

   P_20210312_175410_copy_287x275.jpg


  



  
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(2) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月14日

菜の花・・・春ですね。

畑に咲いている白菜の菜の花。
この季節、菜の花ご飯をよくする。
奇麗で簡単で美味しい!

今日のお昼、ササっと作った。

  P_20210312_122234_copy_260x346.jpg

美味しゅうございました!
ご馳走様でした。
  
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☔| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月12日

お花が咲きました💐

シフォンケーキの花束。
まるでお花が咲いたよう。

このアイデアいいですね〜😍
ふわふわで何個も食べられそうです(笑)
もったいないので何個も食べませんが・・・

  P_20210311_203635_copy_260x346.jpg  P_20210311_203659_copy_260x346.jpg

  
posted by 丸 at 16:05| 広島 ☔| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月10日

春じゃ!春じゃ!

リュウキンカ・プリムラが勢力を増し、

  P_20210310_135959_copy_260x346.jpg  P_20210310_135913_copy_260x346.jpg

サンシュユも椿も

  P_20210310_140613_copy_260x346.jpg  P_20210310_140519_copy_260x346.jpg

イオノプシジュームにミニスイセン

  P_20210310_140106_copy_260x346.jpg  P_20210310_135902_copy_260x346.jpg


段々春を連れてくる!

春じゃ!春じゃ!と言っているような💓💓💓
posted by 丸 at 14:51| 広島 ☀| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月09日

今朝は

シュガートースト
殿は両刀使い!
甘いものも辛いもの(お酒)も好き嫌いがない。
量は食べないけど・・・
トーストもバターたっぷりにグラニュー糖もたっぷり!
甘くしてみた。

 P_20210306_074159_copy_260x346.jpg

菜の花も南蛮漬けのお供に。

  P_20210306_074304_copy_260x346.jpg

今朝は耳も残さず食べてくれた。
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(2) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月07日

伸長期?

馬酔木のピンクの花がだんだん大きくなる。

  P_20210301_134337_copy_230x306.jpg  P_20210301_134333_copy_230x306.jpg

なかなか成長しなくて・・・・
最近急に大きくなった。
伸長期かな(笑)

posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月06日

塩麴に成りつつある

麹を買って、塩と水を入れ塩麴作り。
米が少し柔らかくなり、出来上がりもさほど遠くはない。

  P_20210301_205245_copy_230x306.jpg

色々使ってみよう!
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月05日

少しずつ

殿の食欲が少しずつ出てきて
今朝も何とか完食!
それでも、パンの耳と卵の白身は残す。

  P_20210225_071826_copy_200x266.jpg

小鉢は昨夜の残りのきんぴら。💦

飲み始めた漢方薬の効果が出てきたのかな?
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月04日

とっても良いよ

肉じゃが、急いで作りたい時。
ジャガイモを素揚げにする。

ジャガイモが揚がった頃にニンジンを投入。
油から取り出す直前に椎茸を投入。

   P_20210226_181605_copy_200x266.jpg

出し汁を用意していた鍋に油を切って投入。
クラッ!クラッ!っとダシをからめるように煮る?炒める?かな?(笑)
そして、最後に茹でて冷凍していたインゲンを投入。
ジャガイモの形も崩れずきれいにできた。

   P_20210226_182225_copy_200x266.jpg

いただきま〜す!  

  P_20210226_190724_copy_200x266.jpg
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(2) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月03日

厚焼き玉子には

土の中の大根、みずみずしくて美味しい。
豚汁にも、味噌汁にも、お刺身のけんにも欠かせないもの。

朝は厚焼き玉子に添える。
玉子の味が一層よくなる。

  P_20210227_072910_copy_200x266.jpg
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月02日

お母さん!きれいよ〜

気が向いた時、時間の余裕がある時
ごっつい爪にマニキュアを塗る。

どぎつい色!って殿に言われてもいいんです(笑)
真っ赤が好きなんです。

    P_20210301_134559_copy_230x306.jpg


母が80歳に満たない時だった。
姪っ子の結婚式に参列するために身支度をして・・・

「お母さん!お化粧しようか?」って言うと
「うん、やってみて!」って
お化粧なんてしたことの無い母の肌はつるっとしていてきれいだった。

「ついでにマニュキア塗ろうか?」ていうと
「うん、塗ってみて。」って
百姓で鍛えたごっつい手をそっと差し出す。

ピンク色の可愛いマニュキアを塗った。

嫌だと言うと思っていた私は意外に素直な態度に、一寸ビックリ(@_@)

「お母さん!きれいよ〜。」って言うと
嬉しそうに微笑んでくれた。

マニュキアで思い出す母の顔・・・
会いたいなぁ〜
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(2) | いいお話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
広島ブログ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。