2021年02月28日

河津桜見てきました!

満開かな?
花もいいけど、
メジロが可愛く数十匹か?沢山花びらをついばんでいた。
密を吸っているのかな?癒された。

友人が撮ってくれた写真です。

1614166763339_copy_200x266.jpg  1614166751919_copy_200x266.jpg   P_20210224_141701_copy_200x266 (2).jpg

向こうに見えるのは、ハート形をした小芝島。


立派なカメラを抱えた人も沢山いた。
平日なのに・・・

 1614166771172_copy_200x150.jpg 


posted by 丸 at 12:31| 広島 ☁| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月27日

殿ーーー!お昼ですよーーー!

久しぶりに丸ごと鯵をサッと塩焼きに。
上手く焼けた。

   P_20210223_122521_copy_200x266.jpg

サッと焼くだけって、忙しいお昼ごはんにはいいものです。
 
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月26日

アネモネ一輪

植えもしないのに、毎年同じ所から一輪だけ咲いてくれる。
無くなりもせず、増えもせず。
肥料もなく固い固い土の中から・・・

  P_20210223_120330_copy_200x266.jpg

可愛い今では咲いてくれるのを心待ちにしている。(笑)
私も可愛くなろうかな?
      (殿に対してです) 
おひなまつりも近いしね。
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月25日

もったいない!

昔は春先に沢山獲れて、肥料にしていたとか・・・
こんなにきれいで美味しいのに、もったいない!

   P_20210222_190704_copy_200x266.jpg

味はコイワシに似ている。
生姜醤油で美味しくいただきました。

posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月24日

ネコヤナギ

気が付いたら大きく膨らんで
生け花には一寸遅いくらいになっていた。💦

でもこの季節1度は飾りたいと思う。

玄関外に生け、写真を撮っていたらキティちゃんの新幹線が通る🚄

   P_20210222_140257_copy_200x266.jpg   P_20210222_140301_copy_200x266.jpg

家中にネコヤナギ、仏壇にもネコヤナギ💓
まだ、お正月の花も元気だ!

   P_20210222_140331_copy_200x266.jpg   P_20210222_140408_copy_200x266.jpg
 
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月23日

これなら大丈夫!かなぁ?

見えない方がいいものを隠すために、衝立を立てている。
ところがこの衝立、大風が吹く度に簡単にこける。
鉢を置いたら鉢ごとこけた。💢

友人が
「樫の木を切ったんじゃがどこで処分したらいいかの?」って。
「家に持って来て〜鉢の台にするから、いい所だけね〜。」という。

ピッと閃き、これって支えに置こう!あのこける衝立の!

いいでしょう?

   P_20210220_115925_copy_200x266.jpg

これで大丈夫!
今度大風が吹くまではこけまい。(笑)
posted by 丸 at 06:00| 広島 | Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月22日

高齢者の特権

もう少し先かな?メバルの旬は。
殿はメバルの煮つけが大好き!
 
「美味しいね!」と私が言うと
「味付けがいいんじゃろ。」って
メバルの煮つけの時は返ってくる。(笑)

カンパチのお刺身もいい。
ブリより一寸あっさりかな?

そんな魚が並ぶとお酒がすすみます。
「飲んだらいいよ!好きなだけ飲んで命が縮まってもいい!」
「あとどれくらい生きるか?好きなだけどうぞ!」
って私もご相伴に🍻🍶
「美味しいものを食べて、飲んで楽しいことをして
これが高齢者の特権!」

そして「あんた!いつ死ぬん?」って大笑い。
20年も30年も生きたら子供たちに呆れられるだろうな。

   P_20210215_195203_copy_200x266_1.jpg

  


posted by 丸 at 06:00| 広島 | Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月21日

トノーーーおやつですーーー🍩

10時・3時
何があってもきっちりおやつの時間が殿にはある。

今日は、一寸いいでしょ💕

八朔は外皮をお皿にした。
  後でお皿洗わなくてもいい(笑)
コーヒーとチョコのマーブルケーキですよ🍩

さぁ、頂きましょ💑 うふっ💓

  P_20210221_134102_copy_266x200.jpg   
posted by 丸 at 15:10| 広島 | Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月17日

どうしたらいいんだろう?

食欲がなく、朝ごはんから悩む殿・・・

ご飯に味噌汁党だったのが
ホカホカご飯にも美味しそうな顔を見せてくれない。

そうだパンにしてみよう!
お雑煮がいいかな?
パンでもホッとサンドは食べるかな?

  P_20210212_074632_copy_200x266_1.jpg  P_20210211_074518_copy_200x266.jpg  P_20210213_075617_copy_200x266.jpg

どれも芳しくない!
どうしたらいいんだろう?



posted by 丸 at 06:00| 広島 | Comment(6) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月16日

あちこち、お雛様

もうすぐ女の子のお祭り
婆になっても女です。
ほんわか心が温もります。

玄関床に   P_20210213_105124_copy_266x200.jpg 

玄関下駄箱上に  P_20210212_085652_copy_200x266.jpg 

居間にも  P_20210212_194410_copy_266x200.jpg  

壁にも  P_20210213_104927_copy_200x266.jpg 

あちこち楽しみます。


posted by 丸 at 06:00| 広島 | Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月15日

寒アヤメ一輪

庭の真ん中、いつもの通り道なのに気付かなかった。
寒アヤメが一輪、すくっと咲いていた。
ツボミのうちも気付かなかった。

自分を誇張しないって、いいなぁ・・・
見習いたいものである。

   P_20210211_131752_copy_200x266.jpg

posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月14日

バラ一輪🌹


   P_20210211_151516_copy_200x266.jpg   

和菓子ですー
こんなにきめ細かな和菓子、初めて出会った!
花びら1枚1枚、優しい気持ちがこもっているような💓
バラ一輪🌹素敵です

ナイフを入れるのに勇気がいります!
殿が貰ったものだが、私が切りました。
キッチリ!2等分に(笑)
葉っぱも半分(笑)

   P_20210211_151956_copy_200x266.jpg

う〜ん、うまい〜〜〜
上品な甘さ〜〜〜
しあわせ〜〜〜

posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(2) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月13日

プチ自慢😅😅

お刺身色々
丁度あった魚の頭
体と頭が違っていてもいいじゃん!

お家料亭とはいかないか😊
でもでも、私にとってはうまくできた!
笑われても私にとってプチ自慢

   P_20201123_180703_copy_200x266.jpg

残るでしょ!って心配するなかれ(笑)
翌日は漬け丼で頂きます。
これが、又非常に美味しいんです!!

   1613196537936_copy_200x266.jpg



  


posted by 丸 at 11:21| 広島 ☁| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月11日

ゴックン!

同級生の友人から電話があった。
「頭痛持ちの大先輩!おたずねします。
お医者さんからもらった薬を飲んで
効かなかったら一緒にもらったロ〇ソ〇ンを飲みなさい。
って言われたんだけど飲んでもいいかね?
恐いんだけど・・・」って。

「私は医者じゃないけど、ロ〇ソ〇ンは
一番安心できる鎮痛剤だと思うよ。
お医者さんがそう言うのなら飲めばいいじやん。」

「もう年なんだから副作用なんて気にせず、痛みから解放される方が先だよ!」
とも言った。

「じゃぁ、飲む!話をしながらでも飲めるから。」って!
今かい?(笑)

ズズー・・・ゴックン

「飲んだ!」

電話中に薬を飲む?
これだから年寄りは・・・
って言われるんだよねーって大笑い。

その後、延々54分お話ししました。  おわり

posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(0) | お友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月10日

二度童子の扱い方 

夕食は時間をかけて
飲んで
食べて(殿は一寸だけ)
笑って
話して
長いんですよ〜〜〜〜

「もうご飯にしたら。」と言うと
「いつものおにぎり3個ね。」ってのたまう。
おまけに
「今日は鮭がいいかの?昆布がいいかの?」って!
これって私の言う言葉なんですけど!

小さな小さな一口で食べられるおにぎり。
この中に具を入れるって大変なんですよ。

食べてくれるだけでもいいかなと我慢して(笑)

でもこの通り  P_20210208_203618_copy_200x266.jpg

「あんたのを残しといた、自分は3個でいいと言ったんで 。」とは

まぁ、怒るまい!
どうせ来る、二度童子
扱い方の練習にしよう

 
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(2) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月09日

朝ご飯から

お正月用のお餅
外出自粛の為に来客が来なかったので余っている。
とんど用のお餅
とんどの中止で余っている。

「夏の餅は犬も食わない」
と言うから、どんどん食べなきゃ!

今日は朝ごはんから黄粉餅をしてみた。
これが柔らかくて美味しいんです。

黄粉が良かったんかしら💦

    P_20210203_080542_copy_200x266.jpg

凄い量に見えますが2個ですよ(笑)
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月08日

添え物なのに

ステーキに添えるためのジャガイモ
こふき芋にするのが私の定番

今回はトスカーナフライドポテトを作ってみた。
ニンニク、ローズマリーを入れ香りをつける。

超簡単!超旨い!
 
これだけでビールが飲める。🍺🍺🍺
添え物なのに主役を張った!(笑)

  P_20210207_174550_copy_200x266.jpg   P_20210207_175953_copy_200x266.jpg

  

posted by 丸 at 15:48| 広島 ☁| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月05日

オーブン

欲しいな欲しいな!と思っているオーブン
欲しいと思うなかれ!あるじゃないか!
17年前のオーブンレンジ、機能を生かして使っていないじゃないか?
最近このオーブンレンジの優れたところに気づき💦
ちょっとはまっている(笑)

昨晩は、スペアリブを焼いてみた。
前日からタレに漬けて、
昨晩はタイマーをセットして焼くだけ!

[角皿1枚 下段 余熱250度 温度250度」とまで表示してくれる。
へ〇シ〇、すごく欲しかったけど
当分これで我慢しよう

    resize2285.jpg   resize2284.jpg

とっても美味しゅうございました。
  
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月04日

甘い香り

お正月花を何回も生け替え、足したり引いたり(笑)
今日はロウバイを足してみた。
家中、甘い香りがしている。

ロウバイの甘い香りに春の足音が聞こえてくるような・・・

  resize2286.jpg   resize2287.jpg

posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月03日

私の沸点

時間にルーズな殿
お昼ごはんの時間ですけどね、
温かいうちにと思えば
支度の途中で手を拭きながらインターホンに走り
「できましたよー早く食べてね〜!」と言わなければ
事務所から帰らない。

「お昼ご飯は12時に決まっているの!呼ばなくても帰ってよ〜!」
っていつも言うのに💢

今日は腹をくくった。
帰ってくるまで呼ばないでおこう。
どのくらいで帰ってくるか?

とっくに昼時間が過ぎた頃
私の気持ちが沸点images (1).jpgに達した時

シャーシャーと帰って来た殿、時計を見て
「ワッーー!!フィーバーじゃ!111じゃ〜」
パチンコじゃあるまいし

1時11分まで待つ身になってみろ!💥

丸の沸点は低いんだぞ
posted by 丸 at 06:00| 広島 ☀| Comment(2) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
広島ブログ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。